IT系の会社で事務系の仕事をしている私が最近買ってよかったLGのウルトラワイドモニターを半年使った感想とともに紹介しようと思います。
コロナ禍で在宅ワークが増え自宅のワーキングデスク環境を改善しようという一環で、ワイドモニターが売り上げを伸ばしていることを耳にし、毎日パソコンを使う私もぜひ使ってみようと思い、Amazonのセールの時にこちらのAmazon限定のLGのワイドモニター29インチを初めて購入しました。
29WP60G-B LGレビュー 実際に使ってみた感想
私は仕事の必要性に迫られてプログラミングを学んでおり、必ずパソコンを利用しコードを読み書きします。時おり小さいコードを見ることに疲労感を感じたり、もう少し大きなスクリーンでみたいなと感じていました。そこでこのLGのウルトラワイドモニターを使うと環境が劇的に変わりました。今では、生活に欠かせないものとなり、絶対に手放せません。
ワイドモニターで作業効率が劇的に改善!
LG ゲーミング モニター 29WP60G-Bを使って一番の感想ですが、なんといっても作業効率が爆上がりしました。大きいスクリーンのため二画面同時表示はもちろん、横長縦長に表示できるので一度にみられる画角が広がりスクリーンから得られる情報量がふえ作業効率の向上に非常に役立ちました。また、このような不快感がないことから作業も億劫になることなく前向きに取り組むことができ気持ち的にも上がります!
長時間作業をしても疲労を感じなくなりました
次に、疲労感を全く感じなくなりました。文字が小さいからストレスを感じるということがなくなりました。また、ノートパソコンを使っているとどうしても猫背になって腰や肩を痛める原因にもなります。そういう意味でワイドモニターを活用することは精神的にも肉体的にも非常に助かっています。ですが、没頭のしすぎはかえって目によくないということはありますが、小さいモニターでので気をつけましょうね。
ケーブル接続が楽にできてデスクがスッキリして快適!
また、便利なことに私の場合MacBookを利用しており画面出力コード一本で画面表示できることが非常に快適さを感じました。(クラムシェルモード活用) 他のPC機器をお使いの方も自身の出力コードを調べ同じ画面出力アダプターにあったLGのウルトラワイドモニターを選べば全く問題ありません。このように一本で済むことから自分のデスク上も綺麗にまとまり部屋がおしゃれにみえ、配線の問題を気にすることはありません。
29WP60G-Bの価格は最安値級?!コスパ最高でした
そして、私が特にこのLGのウルトラワイドモニターをおすすめする理由はコストパフォーマンスが良すぎるとういうことです!DisplayPortにHDMI、USBタイプCアダプターが搭載されて、尚且つ29インチのウルトラワイドモニターでセール時には三万円を切る値段で手に入れることができてしまいまます。コスパ良すぎで申し分ない性能を持ち合わせたこの商品は必ずと言っていいほど買いです!
LGのモニターはサポートも充実しています
LGは韓国の大手メーカーで、画期的なテクノロジーの開発に注力し、スマートフォン、テレビ、家電製品などの分野で先進的な製品を提供しています。高品質で美しいデザインが特徴的です。豊富な色彩やスリムなボディ、モダンなデザインが魅力的ですよね。
日本でのサービスも充実しています。三年間の保証期間や無料出張修理サービスもしており購入後の対応も良く安心でき多くの高い評価のレビューを目にします。
29WP60G-B LGのウルトラワイドモニターはこんな人におすすめ
まず私がおすすめするウルトラワイドモニターを使ってほしい人は
①プログラミングを学習の方、またはそれを生業とされている方
②スプレッドシートやエクセルを仕事、生活で活用されている方
⑤小さいスクリーンが見づらい、または長時間の利用によって疲労を感じる方
③動画編集、画像編集、楽曲編集をされる方
④PCゲーム、動画視聴がお好きな方、大迫力で楽しみたい方
となります。
また、購入希望者のニーズに合わせた商品もたくさんあるので、どのメーカーのモニターを買おうか検討中の方はぜひその他のLGのワイドモニターも比べてほしいです。バリエーションが豊富で私も迷いました。例えば、PCゲームや映画をウルトラワイドモニターを使って大迫力で遊びたい、みたいという方はより解像度、フラッシュレートの高いワイドモニターをおすすめします!
パソコンがめちゃくちゃ快適に使えるようになるので、すぐにでも手に入れるべきだと断言しますが、もし少しでもお得に購入したいという場合には、楽天やアマゾンをこまめにチェックしてセールになっているタイミングを狙って買ってみてはいかがでしょうか!